試験内容: |
・集団でのペーパーテスト(約30分10枚)
図形(配列)
数量(話を聞いて答える)
推理・思考(つり合い)
言語・話の記憶(お話しをきいて文字を読んで答える)
常識(食事、仲間はずれ)
・集団での指示行動
(おつかい・片づけ)
・集団での運動テスト
(腕立てまわり・ボール転がしつかみ・走る・マット)
・集団での行動観察 |
所要時間: |
約 210分 |
面 接: |
親子面接:
面接官の人数 3名
親:志望理由・教育方針・父親の役割・子供が輝く時はどんな時か
本校に期待すること など
子: 父母の名前・お手伝い・好きな遊び・通っている幼稚園(保育)名 など |
特記事項: |
受験番号は、受付順。
生年月日による考慮がある。 |
備 考: |
- |
|
|
|